子供の近くに引っ越すことになりました。子供に迷惑をかけないよう早めに売却できればと考えています。売却について詳しく教えてください。
【お客様の背景】
売買の別:戸建の売却
氏名:F・S様
年代:70代
ご職業:年金受給者
お住まいの地域:行橋市
ご相談の地域:築上町伝法寺
売却理由:お住替え
お問い合わせ方法:ホームぺージ
売却方法:買取
【ご相談内容】
高齢になり、これからは子どもの住む地域に移り住むことになりました。現在暮らしている住まいについては、自分で管理を続けるのが難しくなり、子どもに迷惑をかけたくない思いもあり、早めに売却を検討しています。築年数は古めですが、これまで大きな改修はしていないものの、日常的な手入れは欠かさず行ってきました。売却の流れや手続きの進め方について、具体的に知りたいと考えています。
【ご提案した解決策】
現地で建物を確認したところ、築後30年以上経過してはいるものの、清掃や軽微な補修がなされており、外観・室内ともに良い状態を保っていました。そのため、築上郡や京都郡など周辺地域での取引実例を基に、仲介販売での想定価格と、当社による直接買取価格をあわせて提示しました。
査定額を比較された結果、仲介の方が高値が期待できる一方で、売却完了までの時間や維持管理の不安から、最終的に買取を選択されました。買取であれば残っていた家財道具や荷物の処分を当社で一括して行えるため、ご本人の負担を軽減することができ、大変喜んでいただけました。
【担当営業として大切にしたポイント】
販売方法の選択肢を複数ご用意し、仲介でも十分に早期成約が期待できる可能性があることをご説明しました。そのうえで、価格や条件面で不利にならないよう配慮し、ご安心いただけるようにサポートすることを心がけました。