テラスハウスは住宅ローンの審査が通りづらい?
はじめに
こんにちは、エステートプランです!
一見、一戸建てのような外観を持つテラスハウスは、不動産業界では「長屋住宅」や「連棟住宅」とも呼ばれています。これと似たタイプの住宅に、「タウンハウス」も存在します。
住宅の選択肢は一戸建てかマンションに限られていると思われがちですが、テラスハウスやタウンハウスも、予算や地域、家族構成に応じてお得に購入できる場合があります。しかし、これらの住宅のメリットやデメリット、さらに住宅ローンについてもしっかり理解しておくことが重要です。購入前に学んでおくべきことが多いため、今回はテラスハウス購入に関するポイントを学んでいきましょう。

テラスハウスと一戸建ての違い
一戸建てとテラスハウスは非常に似た特徴を持つ物件ですが、建物自体の違いをしっかり理解しておくことが重要です。主な違いは、隣接する家と壁で繋がっている点です。京都の街並みを思い浮かべると、長屋住宅がその一例として分かりやすいですが、一戸建ては隣家との境界が土地で分かれているのに対し、テラスハウスは壁ひとつで仕切られた住宅です。
さらに、タウンハウスという似た形状の物件も存在しますが、テラスハウスと同様に連棟住宅に分類されます。最大の違いは、タウンハウスが土地を共有するのに対し、テラスハウスは土地が個別に分割されており、個人が所有する点です。
テラスハウスのメリットとデメリット
一戸建てとの違いを理解したうえで、テラスハウスのメリット・デメリットを確認していきましょう。
テラスハウスのメリット
分譲マンションでは、建物ごとに管理組合が組織され、住民はその管理規約に従って生活しなければなりません。マンションによっては、「ペットの飼育禁止」や「ピアノなどの楽器使用禁止」など、生活に関わる制限が設けられていることもあります。たとえ専有部分が個人の所有であっても、利用には一定のルールや制限があるのがマンションの特徴です。
一方、テラスハウスはマンションのような管理規約が設けられていない場合が多く、居住に関するルールも比較的ゆるやかです。物件によっては一定の制約があることもありますが、一般的にはマンションよりも自由度が高いといえるでしょう。
また、テラスハウスは隣家と共有する構造のため、一戸建てに比べて建築費が抑えられ、低コストで建設できます。そのため、購入時の価格も比較的安価に抑えられることが多いと言えます。ただし、将来的に売却を検討する場合は注意が必要です。テラスハウスは再建築ができない場合があるほか、隣家との分離が難しいため、資産価値が低下する可能性もあります。老朽化しても建て替えができないため、買い手が見つかりにくくなることを十分に考慮する必要があります。
テラスハウスの魅力の一つは、1階と2階が住居スペースとなっているため、一戸建てと同じ感覚で暮らせる点です。上下階への音を気にする必要がないため、小さなお子様がいる家庭には過ごしやすい住環境と言えるでしょう。しかし、隣家とは壁で仕切られているため、お隣への騒音には配慮が必要です。
テラスハウスのデメリット
テラスハウスのメリットの一つは、上下階の音を気にせずに暮らせる点ですが、その反面、隣家への騒音に対する配慮が求められます。隣家とは壁で仕切られており、特に木造建築の場合は、より一層注意が必要です。最近のテラスハウスでは、防音性に配慮された設計が多く見られますが、少し前に建てられた物件には防音設備が十分でない場合もあるため、購入時にはその点にも注意が必要です。
さらに、テラスハウスは一戸建てのように四方に窓を設けることができず、隣家と接している壁面には窓を取り付けることができません。この点はマンションにも共通していますが、風通しや採光に関して、理想的な状態にならないことがあるかもしれません。
テラスハウスは、建物の構造上再建築ができない場合があるほか、隣家との分離が難しいため、資産価値が低下する可能性もあります。老朽化しても建て替えができないため、買い手が見つかりにくくなることを十分に考慮する必要があります。

テラスハウスは住宅ローンの審査が通りにくい?
住宅ローンを借りる際には、必ず審査が行われます。この審査では、債務者の信用情報や、建物および土地の評価が重要な基準となります。テラスハウスは再建築ができない場合があるなどのデメリットがあり、金融機関はそれをリスクとして捉えるため、融資をためらうことが多いのです。そのため、テラスハウスを購入する際には、事前に不動産会社を通じて金融機関に確認を取り、資金計画をしっかり立てることが大切です。
まとめ
最近のテラスハウスは、現代的でモダンなデザインが主流で、昔の長屋住宅とは大きく異なります。価格が手頃で、モダンな環境で一戸建てのように暮らせる点は非常に魅力的ですが、その一方でデメリットにも注意を払う必要があります。不動産の中では比較的手頃な価格ですが、それでも高額な買い物であることには変わりありません。慎重に検討してから購入を決定することが大切です。

エステートプランでは、北九州・筑豊・京築・福岡エリアでの不動産に関する無料相談を提供しています。売却、処分、住み替え、税金に関することなど、不動産に関するどんなご相談でもお気軽にご連絡ください。