マンションの売却を検討していますが、思い出の品や荷物が残っているため、すぐに売却に踏み切れません。
【お客様の背景】
売買の別:マンションの売却
氏名:G・J様
年代:50代
ご職業:会社員
お住まいの地域:北九州市戸畑区
ご相談の地域:直方市
売却理由:相続
お問い合わせ方法:ホームぺージ
売却方法:買取
【ご相談内容】
相続したマンションが直方市にありますが、親族の施設入居をきっかけに空き家となっています。ご相談者様は市外にお住まいのため、定期的に物件の管理へ足を運んではいるものの、室内にはまだ生活用品が多数残っており、本格的な片付けまでは手が回っていないとのことでした。中には大切な書類や思い出の品がある可能性もあるため、すぐに売却に踏み切れないご事情も伺えました。残された家財の処分方法や売却のタイミング、進め方についてアドバイスを求めてご相談いただきました。
【ご提案した解決策】
まずは「仲介」と「当社による直接買取」の両方の選択肢を提示し、それぞれの特徴や対応スピード、費用面などを分かりやすくご説明しました。ご相談者様からは「現地に頻繁に行けないため、片付けや管理が大変」とのお話があり、残置物があっても受け入れ可能な弊社の買取プランをご提案しました。
一旦は他の業者に話が進みかけたものの、条件や対応への不安から再び弊社にお声がけいただき、改めて正式な買取のご依頼をいただく形となりました。最終的にはスムーズにお取引が成立し、ご相談者様からは「信頼できる対応だった」とご満足の声をいただきました。
【担当営業として大切にしたポイント】
売却を検討されている方の中には、精神的・物理的に負担を感じている方も多いため、まずは安心してお話しいただける環境づくりを大切にしています。今回は特に「離れた場所にある物件」の管理負担や、「片付けが進まない不安」に共感しながら、柔軟なプラン提案を心がけました。