北九州の不動産売却・査定 | 株式会社エステートプラン

不動産売却の知恵袋

不動産売却のコツ

家が売れない原因と解決策。 あなたの売却活動は間違っていませんか?

はじめに

こんにちは、エステートプランです!

家の売却には時間がかかります。
しかし、長く売れないのには何か理由があるのかも…?

今回は家が売れない時に考えられる 3 つの原因について解説します。
家が売れない原因と対策を知り、スムーズな売却活動を行いましょう!

売れない理由は、価格や物件、不動産会社に問題はないか?

住宅を売却する場合、査定から売買契約の締結から物件の引き渡しまで、一般的に 3~6 ヶ月程度かかります。
リクルートが実施した調査によると、回答者の半数以上が自宅を売却するのに 3 か月もかからなかったと答えています。
半年以内に売れた人を含めると 8 割近くを占めます。
そのため、半年~1 年が経っても売れない・・・という場合は、少し時間がかかりすぎかもしれません。

物件が売れない原因として考えられるのは、価格」「物件」「不動産会社の 3 つです。具体的な原因をご紹介します。

価格に問題がある

購入希望者からの内覧申し込みがない、または少ない場合は、販売価格が市場価格よりも高いことが原因として考えられます。
家を高く売りたい売主はもちろん、不動産会社にとっても高い価格で売却した方が手数料も高くなるため、価格を高く設定する傾向にあります。
近隣の類似物件の相場よりも高い価格で売却していると、なかなか買い手が見つかりません。

物件に問題がある

購入希望者が内覧に来ても売買契約が成立しない場合は、物件に問題がある可能性があります。
内覧に来てみたら、考えていたよりも狭かった、古かった、破損や汚れが気になったことで、「買う気持ちにならなかった」ということが多いです。
2 世帯住宅の場合でも買い手の対象が少なく、両世帯の合意がなければ購入につながりにくいです。

不動産会社に問題がある

物件の価格に問題がなく、その他の理由も思い当たらないのに何ヶ月も売れない場合は、不動産会社に問題があるのではないでしょうか?チラシやインターネットへの広告掲載、見込み客への営業など、販促活動に力を入れていますか?販売しているエリアや物件の種類に販売実績がありますか?
不動産会社の販促活動や営業力も家を売る上で重要なポイントです。

早く家を売却するための、7 つの対策をご紹介します!

家を売りに出したのに、なかなか売れないのは困りますよね。
「〇月までに売りたい」という希望がある方はもちろん、価格が上下する土地とは違い、家は時間が経てば経つほど築年数が増えるので、どんどん価値が下がってしまいます。

家がなかなか売れない場合には、このような対処をしてみましょう。

① 販売価格の見直し

近隣地域の価格相場を確認し、相場と離れていると思われる場合は合わせてみてください。
家は時が経つにつれ築年数が増え、経年劣化もするため価値が下がっていきます。ですので、定期的に見直しを行う必要があります。
査定時に、複数の不動産会社に査定を依頼し比較検討することも重要です。

② ハウスクリーニングを依頼する

内覧前には家をきれいに掃除し、整理整頓しておくとは思いますが、可能であれば専門の清掃業者に依頼することを検討してください。家に入って最初に目にする玄関ホールや、女性のチェックがしっかり入る水回りなどは特に必要です。
水回りのハウスクリーニングを依頼すると、自分では掃除しきれない水垢やカビを落とし、見違えるほどきれいに仕上げてくれるので、見た目の印象がかなり変わります。

③リフォームをする

古い、損傷、劣化等は売れない原因となりますので、リフォームによる修理をお勧めします。リフォームは家の価値を高め、売却価格を上げます。ただし、売主の都合で行うリフォーム(間取りや壁の色を売主の好みに変更するなど)は価値が上がるとは限りません。購入後に自分好みにリフォームしたいという人もいますので、その場合はリフォームせずに、その分価格を下げれば売却につながるかもしれません。

④引っ越して空き家にする

家具がないと生活感が失われますが、逆に売主の生活のイメージがなくなり、家が広く見えます。家全体のハウスクリーニングも可能です。内覧する際に、家主と都合を合わせる必要がないため、購入希望者の都合の良い日に内覧ができ、検討のスピードアップにつながります。内覧者も家主を気にすることなく、家の隅々まで見られるので、成約につながりやすいです。

⑤販売時期の目安を決める

不動産取引が最も活発になるのは、新学期や新年度が始まる前の 2 月~3 月、転勤時期や新年前の 9 月~12 月頃です。
市場全体が活性化し、家を探す人がたくさんいる時期なので、この時期に狙いを定めて広告や販促活動に力を入れてみましょう。

⑥不動産会社との契約の形を変更する

不動産会社に家の売却を依頼する場合、契約には「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」の 3 種類があります。

専属専任媒介契約……不動産会社 1 社との契約であり、売買契約は必ずこの不動産会社を通じて行う必要があります。

専任媒介契約…不動産会社 1 社との契約ですが、不動産会社を介さずに家主が自ら見つけた買主との間で売買契約を締結することができます。

一般媒介契約……複数の不動産会社と競合させる契約。
一般媒介契約の場合、複数の不動産会社との競合により取引スピードが上がる可能性があります。
しかし、手数料は買主を決めた不動産会社のみが受け取ることができるため、営業費をかけても手数料を回収できないリスクを恐れ、積極的な販売促進を行わない可能性があります。

専属専任媒介契約を結んでおけば、最終的に家が売れれば手数料がもらえるので積極的に営業活動に取り組んでもらえるメリットがあります。

⑦不動産会社を変える

価格や物件に問題はないのに売れない場合は、不動産会社を変えるのも一つの方法です。
不動産会社には、得意なエリアと得意な物件(一戸建て・マンション)があります。
売りたいエリアや、物件で多くの販売実績がある不動産会社に変えましょう。

まとめ

・家の売却は約 3~6 ヶ月で約 8 割の物件が売却・引き渡しされています。 半年や 1 年以上売れない家は、何かしらの原因で売れないことが考えられます。
住宅が売れない原因としては、「価格が高い」「物件が古く狭いなどの問題がある」「不動産会社の販促活動が足りない」などの 3 つが考えられます。

・家は時間が経つほど、価値が下がっていきます。 価格が高い場合は再検討する、経年劣化や損傷が気になる場合は、ハウスクリーニングやリフォームを依頼する、 販売促進に力を入れてくれる不動産会社を見つけるなど、家がなかなか売れない理由と対処法を確認し、早期の売却を目指しましょう。

エステートプランでは、北九州・筑豊・京築・福岡エリアでの不動産に関する無料相談を提供しています。売却、処分、税金、住み替えなど、どんなご相談でもお気軽にご連絡ください。

PAGE
TOP